投稿

12月, 2017の投稿を表示しています

HSTD11 & SOIPIX2017 in Okinawa

イメージ
  こんにちは。X線チームM2の細野です。 12/10~12/14に沖縄科学技術大学院大学(OIST)で、11th International "Hiroshima" Symposium on the Development and Application of Semiconductor Tracking Detectors (HSTD11) in conjunction with 2nd Workshop on SOI Pixel Detectors (SOIPIX2017)という国際会議に参加してきたので報告します。 今回は1人で沖縄に行ってきたのですが、共同研究先の学生達も何人か参加しており、それぞれポスター発表を行いました。 (旅行行きすぎといじられまくってますが、発表もきちんとやりましたよ!(笑)) とりあえず那覇空港に到着した後、リムジンバスでホテルへ。 その夜、ホテルでWelcome partyが開かれました。 バイキング形式で、ゴーヤチャンプルーや沖縄そば等がありました! 左上が泊まった部屋(オーシャンビュー...)で、右上がホテル外観。 下2枚がパーティー会場です。すごいリゾートホテル... 翌日からOISTで会議が始まりました。 OISTは、沖縄の雰囲気が漂いながらもまるで海外の大学のような感じでした。 上2枚が会議会場付近です。昼飯の弁当は芝生の上で食べました。 左下は敷地内の住居。海きれい... かっこいい会議会場です。椅子一つ一つにコンセントもつけちゃいます。 もちろんポスター発表もしっかり行いました。 ポスター発表は会議期間中のコーヒーブレイクや昼食の際に行われました。 元々検出器の国際会議なので、自分のような検出器を使ったアプリケーションの話は説明が難しかったです。 拙い英語だったのですが分野外でも意外と興味を持って頂けた方が多く、核心をつく質問もあったりで、とても優秀な方が多いなと感じました。 ポスター会場です。自分はこの部屋での発表でしたが この部屋の外にもずらっとポスターが並んでいました。 また会議のExcursionということで、美ら海水族館と世界遺産の今帰仁城跡に行きました。 まず美ら海水族館ですが、修学旅

SISC in San Diego

イメージ
こんにちは! 続けての投稿となりますGaNチームM2の渡邉です。 先日12/6-9までアメリカ・サンディエゴのBahia Resort Hotelという場所で48th IEEE Semiconductor Interface Specialists Conference (SISC)という国際学会があり、発表してきたので報告します。 この学会は2年前、GaNチームの先輩である淺原さんが発表した学会で、その時はアーリントン開催でしたが、今回は西海岸の街サンディエゴで行われました。なんでもCalifornia発祥の街だとか・・・ 2回の飛行機の乗り換えと入国審査を経てサンディエゴ空港に到着。 (入国検査官のおじさんに怒られたり、保安検査のお兄さんに鼻で笑われたりしましたがめげずに頑張りました。笑) サンディエゴ国際空港(比較的暖かい。さすがはリゾート地 泳ぎませんが・・) その後陽気なお兄さんに案内されたタクシーに乗り、会場であるホテルに到着。         会場のホテルと私が止まった部屋(一人分でこの広さです) 学会は夜からだったので、少しサンディエゴの街を観光してきました。 私が見てきたのは退役した空母がそのまま博物館になったという空母ミッドウェイ博物館です。 空母ミッドウェイ(これ全体が博物館。もちろん中も見れます。) 艦橋 甲板にある戦闘機の一つ(映画トップガンのと同じ機種) 日本語での音声ガイドもあり、大満足でした。次この学会などでサンディエゴを訪れる人がいたら是非行ってみてください! その夜から学会が始まったのですが、受付を済ませた後、受付のお姉さんに中にもう誰かいますか?と聞いたら、「フフッ、誰もいないわ、外で皆飲んでるわよ」と笑われてしまいました。なんとまあ・・・。 そんな感じなので僕もIEDMから来られた先生方、染谷さんと合流してレストランで食事しました。 chicken wrapです。ビールを添えて・・(学会前だけど) 学会2日目の夜はポスターセッション(兼飲み会)がありました、細井先生と染谷さんが発表されてました。 ポスターセッションにて染谷さんと(決して調子になど乗っていません!笑) もちろん他研究機関のポスターを聞きに行きましたよ!

IWDTF in Nara

イメージ
こんにちは! GaNチームM2の渡邉です。 11/20-22に奈良の東大寺文化センターというところでInternational Workshop on Dielectric Thin Films For Future Electron Devices -Science and Technology-(IWDTF)という国際会議があり発表をしてきたので、報告します。 今回この学会の組織委員長は渡部先生でした。 また、GaNチームから山田先生と野崎さんも発表されました。 そしてパワーデバイスチーム所属のM1の3人(大迫さん、武田君、寺島君)がバイトとして参加しました。 東大寺文化センターの名前の通り、東大寺のすぐそばの会場でした。 奈良についてすぐ鹿がお出迎え 道路の真ん中にいたりして危なくないのだろうか・・・ 会場の写真(南大門をくぐってすぐ) 会場の中の様子 一日目はポスターセッションがありました。 GaNチームの山田先生、野崎さんの発表がありました。 (スミマセン、写真撮り忘れました・・・) 他の大学の発表を聞いていろいろと勉強になりました。 二日目に自分の発表がありました。 今回はオーラルでした。 文章は覚えたとおりに話せましたが(発音はお察しです多分笑)やはり質疑応答がテンパってしまったりして全然でした・・・ その夜にはバンケットがありました。 遠藤先生からの挨拶 お酒を飲む大迫さん、武田君と私 バナナを食す寺島君もっとええもん食えよby渡部先生 日本酒の利き酒などもでき、とってもおいしかったです。 余った日本酒のほとんどを渡部妍メンバーで持って帰るという渡部妍の酒豪率・・・! t島君食べる時はわきまえましょう笑 学会から東大寺の入場チケットをもらえたので空き時間に見てきました。 みんな一度は見たことがあるであろう奈良の大仏 学会ついでに歴史の勉強もしてきました。 最終日には表彰式があり、今回IWDTF Young Awardという賞を受賞することができました。 渡部先生、志村先生、細井先生ありがとうございました。 とはいえまだまだ課題があるので次の国際学会ではQ&Aまできっちりできるようにしたい