HSTD11 & SOIPIX2017 in Okinawa
12/10~12/14に沖縄科学技術大学院大学(OIST)で、11th International "Hiroshima" Symposium on the Development and Application of Semiconductor Tracking Detectors (HSTD11) in conjunction with 2nd Workshop on SOI Pixel Detectors (SOIPIX2017)という国際会議に参加してきたので報告します。
今回は1人で沖縄に行ってきたのですが、共同研究先の学生達も何人か参加しており、それぞれポスター発表を行いました。
(旅行行きすぎといじられまくってますが、発表もきちんとやりましたよ!(笑))
とりあえず那覇空港に到着した後、リムジンバスでホテルへ。
その夜、ホテルでWelcome partyが開かれました。
バイキング形式で、ゴーヤチャンプルーや沖縄そば等がありました!
左上が泊まった部屋(オーシャンビュー...)で、右上がホテル外観。 下2枚がパーティー会場です。すごいリゾートホテル... |
翌日からOISTで会議が始まりました。
OISTは、沖縄の雰囲気が漂いながらもまるで海外の大学のような感じでした。
上2枚が会議会場付近です。昼飯の弁当は芝生の上で食べました。 左下は敷地内の住居。海きれい... |
かっこいい会議会場です。椅子一つ一つにコンセントもつけちゃいます。 |
もちろんポスター発表もしっかり行いました。
ポスター発表は会議期間中のコーヒーブレイクや昼食の際に行われました。
元々検出器の国際会議なので、自分のような検出器を使ったアプリケーションの話は説明が難しかったです。
拙い英語だったのですが分野外でも意外と興味を持って頂けた方が多く、核心をつく質問もあったりで、とても優秀な方が多いなと感じました。
ポスター会場です。自分はこの部屋での発表でしたが この部屋の外にもずらっとポスターが並んでいました。 |
また会議のExcursionということで、美ら海水族館と世界遺産の今帰仁城跡に行きました。
まず美ら海水族館ですが、修学旅行の学生でごった返していました。
時間はあまりなかったのですが、ちょうどジンベイザメのエサやりタイムだったのでラッキーでした。
(エサを食べるときにジンベイザメが直立して、「おぉ~!」と歓声があがりました。)
左上:ニモっぽく撮れたウミガメ。右上:明らかにでかすぎるエビ。 下2枚:ジンベイザメエサやりタイム。 |
次に、 今帰仁城跡に行きました。
こちらは全然観光客がいませんでしたが、石垣がとても面白い造りをしていて、また眺めも絶景でした。
海外の方々は、現地ガイドの方の話を興味深く聞いていました。
石垣は「野面積み」と呼ばれ、最も古い造り方と言われているそうです。 緋寒桜(ヒカンザクラ)が咲くシーズンはもっときれいだとか。 |
Excursionの後は、ホテルに戻りBanquetがありました。
こちらもバイキング形式で、泡盛の試飲もあり大盛況でした。
また、沖縄の伝統芸能であるエイサーが披露されました。
こちらも大盛況で、最後は皆で踊っていました。(笑)
Banquet会場の様子。右下は全部泡盛です...(笑) |
左上は泡盛の女王からの挨拶。Banquet中ずっと泡盛の所で、 おすすめの泡盛を紹介してくれていました。 他3枚がエイサーで、右下では皆踊っています。(笑) |
ということで会議の内容としてはこんな感じでしたが、せっかくなので共著者の学生メンバー達と、他の沖縄料理も色々と食べてきました。
まずは沖縄居酒屋。定番を頼んでいきました。
店の中で三味線ショーも行われていました!
まずはオリオンビール。後はミミガー、海ぶどう、ゴーヤチャンプルー、 泡盛を使ったあさりの酒蒸し等を食べました! |
次に沖縄のB級グルメのタコライス。
タコライス発祥のお店であるキングタコスに行きました。
見た目はちょっとあれなんですが、とても美味しかったです!
ピンクの建物が目印。ほんとに美味しかったんですが、量が.... |
最後に、日本では沖縄だけにあるハンバーガーショップのA&W。
本土のマクドナルドに匹敵するくらい、沖縄では有名なお店です。
人気1位の「モッツァバーガー」は特に肉が美味しかったです!
また飲み物では、「これを飲まずに沖縄は語れない」というルートビアを紹介され試飲させてもらいましたが、ドクターペッパーに近い味で...。注文はコーラにしました(笑)
那覇空港店で食べました。ルートビアは飲み放題らしいです(笑) |
ということで、大阪に帰ってきました。
今回は大学で用事があり途中で帰ったのですが、帰った後にポスター賞を頂けたという連絡が来まして、賞状とOISTのUSB、そして泡盛を頂きました!
ポスターの作成では、志村先生、渡部先生、細井先生はもちろんのこと、共著者の方々にも色々とご意見を頂き、修正しながら仕上げることができました。
本当にありがとうございました。
ちなみに9月の精密工学会で、口頭講演とポスター発表した際にもポスター賞を頂いたのですが、ブログにあげるのを忘れていました...すみません。
(精密工学会では、X線チームM1の塚本君も口頭講演とポスター発表を行いました。)
賞状と副賞たちです。 泡盛は研究室メンバー皆で飲みたいと思います。 |
学生生活も残りわずかとなりましたが、しっかりと修士論文を仕上げて、自分の研究をまとめていきたいと思います!
以上、細野でした。