2025謝恩会・送別会
皆様こんにちは、GaNチーム現M1の阪上です。3月19日に謝恩会・送別会を開催しました!日頃お世話になっている教職員の方々に感謝を申し上げる会と、卒業される先輩方を祝う会です!私にとっては、卒業される先輩方との最後の飲み会で、とても寂しい気持ちのなか、記憶が曖昧になるほど飲んで盛り上がりました!そんな渡部研の飲み会の様子を報告していきます!
まずは開催宣言として、渡部先生からありがたいお言葉を頂きました。印象に残ったのは、卒業される現M2の先輩方に向けたお言葉で、「この研究生活で、色々厳しい指導があったかと思いますが、それほど気にかけているからであることを忘れないように。面倒を見てもらえなくなったときが、本当に見放されたときであることを肝に銘じて今後頑張ってほしい」というようなお言葉でした。確かに他の研究室よりも先生方に大変面倒を見て頂いており、大変ありがたいことであると感じました。今年も先生方にお世話になりながら、研究活動を頑張りたいと思います。
そして小林先生の乾杯宣言のあと、飲み会が始まりました。
各テーブルで、先輩方と研究生活を振り返りながら、思い出話を語り合いました。酒癖の悪い私は最後の最後まで先輩方に迷惑をかけましたが、それでもよくしてくださり、ほんと先輩方と居られて幸せだったと感じました。
飲み会の途中で、現M2の先輩方と卒業される特任助教の溝端さんからお言葉を頂戴しました。記憶が曖昧で、内容忘れたので、僕からのコメント等を記したいと思います。
まずは、岩本蒼典先輩(写真左)。この方は新D1として活躍される先輩!圧倒的な賢さを持ち、アイス好好倶楽部の代表であり、渡部研に必要不可欠な存在!今年度も渡部研の支柱として、大変お世話になります!
続いては、大西先輩(写真真ん中)。この方も新D1として活躍される先輩!一番知的探求心のある方と言っても過言ではない方です。また岩本蒼典先輩と大西先輩のおかげで、面倒を見る文化が広がったと感じています。その精神を受け継いで、私も後輩の面倒を見ていきます!
そして、平原先輩(写真右)。同じGaNチームの先輩で、いつもGaNチームを盛り上げてくださった方!最後までうるさかったですが、それがいい思い出です。カラオケでの思い出も忘れません。今まで大変お世話になりました。
次に、岩本隼登先輩(写真左)。真面目な方と言えばこのお方というぐらいめっちゃいい人!同じチームじゃないのに就活等の相談に乗ってくださり、本当にありがとうございます!卒業されるのが、本当に寂しいですが、今まで大変お世話になりました!
続いて、やってきました神!!!こと神畠先輩(写真真ん中)。この先輩の優しさや寛容さにいつも甘えさせてもらい、たくさん迷惑をかけてしまいました。それほどめっちゃいい人!僕がB4になったころに、一番に懐かせてもらったM2の先輩!卒業されるのが、本当に寂しいです!またご飯行きましょう!
そして、早川先輩(写真右)。この方にもいつも甘えさせてもらい、ほんとよくして頂きました。ツッコミ役として、僕のボケを笑いに変えてくれたり、悩みの相談に乗ってくれたりなど、ほんと色々とお世話になりました。ありがとうございました!
ここで、なんと現B4の伊賀ちゃんからもお言葉をもらいました!たった一言「頑張ります!」でした、、、もっと欲しかった!また同じ研究室に一緒に居られるのはうれしいですね。
そして最後に、特任助教である溝端さんからお言葉を頂きました!同じGaNチームメンバーとして、溝端さんの益々のご発展をお祈り申し上げます!本当にお世話になりました!
以上、現M2の先輩方と溝端さんから、メッセージを述べてもらいました。飲み会が続いていき、さらに盛り上がっていきました。もちろん私も記憶がなくなるほど、酔いました。(ここで、2次会のカラオケでの写真も掲載しちゃいます)
そして、卒業される先輩方から教職員の方へのプレゼントが行われました!教職員方には喜んでくださりました。主催である私含め現M1は、このような場を設けることができて、良かったと思います。
飲み会の終盤で、今年から助教になる原先生から締めのお言葉を頂きました。もう記憶がなくて、あまり覚えていませんが本当におめでとうございます!そして、同じGaNチームメンバーとして今年も大変お世話になります!
コメント
コメントを投稿