2025謝恩会・送別会
皆様こんにちは、 GaN チーム現 M1 の阪上です。 3 月 19 日に謝恩会・送別会を開催しました!日頃お世話になっている教職員の方々に感謝を申し上げる会と、卒業される先輩方を祝う会です!私にとっては、卒業される先輩方との最後の飲み会で、とても寂しい気持ちのなか、記憶が曖昧になるほど飲んで盛り上がりました!そんな渡部研の飲み会の様子を報告していきます! まずは開催宣言として、渡部先生からありがたいお言葉を頂きました。印象に残ったのは、卒業される現 M2 の先輩方に向けたお言葉で、「この研究生活で、色々厳しい指導があったかと思いますが、それほど気にかけているからであることを忘れないように。面倒を見てもらえなくなったときが、本当に見放されたときであることを肝に銘じて今後頑張ってほしい」というようなお言葉でした。確かに他の研究室よりも先生方に大変面倒を見て頂いており、大変ありがたいことであると感じました。今年も先生方にお世話になりながら、研究活動を頑張りたいと思います。 そして小林先生の乾杯宣言のあと、飲み会が始まりました。 各テーブルで、先輩方と研究生活を振り返りながら、思い出話を語り合いました。酒癖の悪い私は最後の最後まで先輩方に迷惑をかけましたが、それでもよくしてくださり、ほんと先輩方と居られて幸せだったと感じました。 飲み会の途中で、現 M2 の先輩方と卒業される特任助教の溝端さんからお言葉を頂戴しました。記憶が曖昧で、内容忘れたので、僕からのコメント等を記したいと思います。 まずは、岩本蒼典先輩 ( 写真左 ) 。この方は新 D1 として活躍される先輩!圧倒的な賢さを持ち、アイス好好倶楽部の代表であり、渡部研に必要不可欠な存在!今年度も渡部研の支柱として、大変お世話になります! 続いては、大西先輩 ( 写真真ん中 ) 。この方も新 D1 として活躍される先輩!一番知的探求心のある方と言っても過言ではない方です。また岩本蒼典先輩と大西先輩のおかげで、面倒を見る文化が広がったと感じています。その精神を受け継いで、私も後輩の面倒を見ていきます! そして、平原先輩 ( 写真右 ) 。同じ GaN チームの先輩で、いつも GaN チームを盛り上げてくださった方!最後までうるさかったですが、それがいい思い出です。カラオケでの思い出も忘れません。今まで大変...