投稿

9月, 2017の投稿を表示しています

XNPIG2017 in スイス

イメージ
  X線チームM2の細野です。 今回、9/10(日)~17(日)の間、スイスで The 4th International conference on X-ray and Neutron Phase Imaging with Gratings (XNPIG2017) に参加してきました。 計16時間30分のフライトの後、スイスのチューリッヒに到着しました! とりあえず半日ほど時間があったので、チューリッヒ市内を観光してきました。  上2枚がチューリッヒ中央駅(やたら広い...) 下2枚は駅地下のスーパーです 観光名所の数々 街中も面白いものでいっぱいでした メリーゴーランドもあったりなんかします その日の晩に、学会会場であるチューリッヒ工科大学で、レセプションパーティーがありました。 けっこう多くの方が参加されていました。 チューリッヒ工科大学です(博物館みたい...) 左下が学会会場です レセプションパーティーで出された食べ物は正体不明でした... パーティー会場は見晴らしの良い場所だったので、景色がきれいでした スイスで食べた他の食べ物シリーズも紹介します。 基本的にスイスは物価が高く、ビックマックセットも1000円以上するので、やたらと食費がとられました...。  左2枚は学食です(1200円以上します...) 右は学会中のコーヒーブレイクの時です(飲み物やパン等がありました)   ホテルでの朝食です パンとチーズが特に美味しくて食べ放題!   上2枚が本場スイスのチーズフォンデュとラクレットです 左下がスイス風シュニッツェル、右下がロスティです(個人的にチーズ系統より美味しかったです(笑))   肝心の学会発表ですが、発表自体もそうですが、特に質疑応答が全然でした...。 また、他の方達の研究の質の高さにとても驚き、自分がまだまだであることを再確認しました。 英語はもちろんですが、研究自体もしっかりと見直して、より良いものにしていきたいと思います。 (写真はありません(笑)) 学会最終日は昼までだったので、少し遠い所に観光しに行きました。 行ったのは、ドイツに近いシャフ...

2017年 秋応物

イメージ
こんにちは。GaNチームM1の寺島です。 渡部研に在籍しているからには避けて通れないことでおなじみの応用物理学会に行ってまいりました。 今回は福岡県の福岡国際会議場で行われまして、会場はその付近にある福岡国際センター、福岡サンパレスにまで及んでおり、非常に規模の大きい学会でかなり圧倒されました。 他に撮るところあったかもですが博多駅です。とても緊張しながら撮りました。 国際会議場前です。撮影tkd   福岡国際センターです。ポスターセッションや屋台がありました。GaNの発表はここでやりました 会場周りにも垂れ幕が。町おこししてるみたいでした。 と、このような風景がつづいておりました。 さて肝心の発表ですが、あらかじめ用意した原稿とかは覚えられていたのですが、質疑応答が全くできてませんでした。自分の勉強不足と説明の下手さが露呈しました。しっかり反省したいところです。 また、他の方々の発表ではデバイス作製のプロセスだけでなく実用化に向けた検討や、物理分析評価に関するものなどがあり、非常に興味深かったです。 発表が終わった夜は岡さんや細野さん、tkdと一緒に 「酔灯屋 天神別館店」というところでご飯を食べました! 馬刺しとあぶり明太子!!!福岡といえば!って感じですね!!!!!!!! 手羽餃子!!!手羽先の先の部分が鶏皮に包まれた餃子になっててカリカリジューシーでまあ!!おいしい!!!! きびなごの刺身!!!ゆずみそと召し上がれええええい!!!! そういえば、この周辺はおでんとか居酒屋とかラーメンの屋台とかがたくさんあって、仕事帰りの人たちがたくさん騒いでいました(某H海道大学のあの教授もおでん屋で飲んでいたとかいないとか)。とても雰囲気あって楽しく過ごるところでした。   屋台でございまスゥゥゥゥゥ。。。 一杯550円のオリジナル屋台ラーメンです。右上の方にちらっと見えるのは ホタテバター焼きです。至福ぅ!! ともあれこんなかんじで僕の初学会は終了しました。 緊張しましたがとてもいい経験になりました。 では最後に置き土産を残して結びとさせていただきます。(⌒,_ゝ⌒) さよう...

第6回TIAパワエレサマースクール

イメージ
初めての投稿になります。SiCチームM1の武田です。 8月25日(金)~8月28日(月)までの4日間、茨城県つくば市で開かれた「第6回TIAパワーエレクトロニクスサマースクール」に参加してきました。 このスクールはパワーエレクトロニクス技術について、代表的な研究者が我が国の将来をになう学生及び若手研究員に体系的に講義をおこなってこの分野への理解を深め、益々関心をもってもらおうという趣旨のもと近年開催されています。 渡部研究室からは僕と大学院から配属になった大迫さん(以降さこさんとします)、あと寺島(以降てらやんとします)の3人で参加しました まずですが開催前日の24日にあまり行かない東京ではしゃいで撮った写真を貼っておきます。 東京駅外観。高級ホテルでもあります 東京駅から歩いてすぐ、日本橋の麒麟像。 阿部寛主演映画「麒麟の翼」ロケ地 日本橋でなぜか北海道料理居酒屋へ。 店員さん店長以外外国の方でした 筑波へ向かう前に秋葉原へ。 てらやんを育てた街であります さて、本題のサマースクールですが残念ながら講義に集中するあまり写真をほとんど撮っておりません。← 講義内容はデバイスに関しては基礎的なことから今まであまり知らなかったトランジスタが製品になるまでのことなど勉強できて普段研究していることが活きる場所を知れた気がしました。(回路系の授業は僕の勉強不足のあまり全くついていけなかったことは内緒です) さらにSiCパワーデバイスのパイオニアである京都大学の松波先生の講義は僕にとって大変有意義なものでした。周りから絶対無理と言われてもあきらめずに研究し続けた結果今の半導体業界があるのだなと考えさせられました。 あと余談ですが今回のサマースクールはOBである永井さんや共同研究している染谷さん、辻さんまで参加していて筑波だけどすごくホーム感がありました。 みんなで記念に。染谷さんはこれ撮っているため写っていません 1日目終わりに上の写真メンバー+染谷さん、富士電機の方と北海道居酒屋へ。 前日に引き続きなので北海道来たっけなと錯覚を引き起こしました 懇親会などで他の様々な大学の方と交流でき、研究生活や就職のことなどいろんな話ができて非常に良かったです...